地域情報化のトップへ VRTC-NETへ
トップページ 案内 ユビキタス サービス プロダクト サポート リンク

プロダクト
TOP取扱い製品のご案内>太陽光風力発電遠隔操作カメラ
太陽光風力発電遠隔操作カメラ

ユビキタスネットワークを活用した
災害対策無線システム

「VR-RECMAS」



◇概要

監視カメラ、照明、非常電源を太陽光及び風力発電により電力供給を行う自律型監視システム    

◇特徴

カメラ…通信機器により電源ON/OFF制御を行いますが、通信機器は常時運用を行う
照 明…日没を検出し一定時間経過後点灯させ、設定された時間の間点灯します
非常電源…内部スイッチにより交流100V200W以下の機器を使用できます
但し、充電量によりバッテリーの電圧低下に至った時には電源を自動で遮断します

 
◇設置条件

太陽電池パネル冬季において AM9 時以降、 PM4 時まで連続して太陽光が照射される場所に設置されること。 照明は日没後一定時間後に一定時間点灯します。

◇応用例

オプションの監視用カメラを搭載すれば、氾濫が頻繁に起こる河川状況の監視など、人が日常での監視を行いにくいところや、電源設備の整備が困難な場所に設置を行えば、遠隔からの監視が行えるようになります。 


◇オプション

監視用カメラ(ソニー製)  1台
照明 インバータ蛍光灯(電球 60W 相当の明るさ)   1灯
非常電源  200W 2 時間
設定は平年天候時を基準としています。
雨天、曇、雪等の日が長期に渡る場合は、充電量の不足になる時が有ります。

 
◇価格

オープンプライス     

<製品仕様>

太陽電池パネル  HIP − 190B2  三洋電機製
公称最大出力 190W
公称最大出力動作電圧 54.8V
公称最大出力動作電流 3.47A
公称開放電圧 67.5V
公称短絡電流 3.75A
質 量 14.0kg
寸 法 1320mm×895mm×35mm
設置枚数 4枚
充電器(太陽光電池用) CHARGE-02 ActivePro 製
充電方式 定電流定電圧自動移行方式スイッチング制御
動作入力電圧範囲 85〜200V
定電流動作設定電流 6.0A
定電圧動作設定動作 14.2V
総合効率 85%以上
最大出力 100W以上
風力発電
風車形状 サボニウス型
風車寸法 H1400mm×W350mm
搭載数 4枚
発電機 アウターロータ型発電機
設置数 4台
充電器(風力用)
充電方式 定電圧方式
動作入力電圧配置 0〜80V
最大出力電流 10.0A
定電圧動作設定電圧 14.2V
総合効率 95%以上
最大出力電力 100W以上
蓄電器 EB65 日本電池製
用途種別 サイクルサービス用(昼用充電、夜間放電用)
方 式 開放型鉛蓄電池
公称電圧 12V
容 量 65Ah 5時間率
液入れ重量 23.5kg
外形寸法 236mm×173mm×305mm
DC−AC変換機(インバータ)
(非常電源用)FI−S256 POWERTITE製
入力動作電圧 11〜15V
出力電圧 100V AC 60Hz
連続出力電力 250W
先頭値出力電力 400W
変更効率 87%
無負荷電流 130mA以下
外形寸法 120mm×62mm×260mm
質量 1.6kg
DC−AC変換機(インバータ)
(カメラ、通信機器、照明電源用)FI−200120F POWERTITE製
入力動作電圧 11〜17V
出力電圧 100V AC 60Hz
連続出力電力 100W
先頭値出力電力 120W
変更効率 87%以上
無負荷電流 60mA以下
外形寸法 40mm×75mm×130mm
質量 500g
照明器具   BFB−1323Z 東芝製
消費電力 13W AC100V 50,60Hz
  13Wインバータ専用蛍光灯1灯
陶器製密閉型
ガラス製グローブ
放電制御コントローラ
動作入力電圧範囲 8 〜 32V
消費電力 3W以下
  特注製作 マイクロコンピュータ制御方式
動作 ・放電時バッテリー電圧監視 電圧低下時は出力遮断
・日没検出 照明動作切替機能
・充電電力監視(オプション)
 
TOP取扱い製品のご案内>太陽光風力発電遠隔操作カメラ
<<取扱い製品のご案内に戻る
地域情報化