◇特徴 |
|
・ |
集合住宅やオフィスビルでも容易にインターネット接続が可能 |
|
集合住宅やオフィスビルなどで、光ファイバー回線導入時のケーブル敷設工事が困難な場合は、共有の無線LANアクセスポイント※1 を設置し、バルコニーなどに本製品を取り付け、本体に直付けされたケーブルを屋内に引き込めば、インターネット接続が可能になります。無線LANは、802.11a/b/g(切り替え方式)に対応し、無線LANの高速化技術「Super AG※2」にも対応しています。
|
・ |
アンテナ内蔵タイプ(SE-3000)、アンテナ分離タイプ(SE-3000EA)をご用意 |
|
本体とアンテナを分離して設置できるアンテナ分離タイプ(SE-3000EA)では、オプションアンテナを、4種類から選択可能※ です。さらにアンテナ内蔵タイプ(SE-3000)は高性能アンテナを内蔵しながら、ボディはハガキサイズと小型です。また、両製品とも防水・防塵構造(JIS保護等級4防まつ形相当)により、屋外に設置してご利用いただけます。 |
・ |
最強の暗号化セキュリティOCB AESを搭載 |
|
無線LAN部には、米国政府の次世代標準暗号化方式OCB AES(128bit)を搭載。さらにWEP機能には、従来の64bit/128bitに152bitを追加した強力な暗号化方式を実現しています。
|
・ |
無線LANルータモード/無線LANアダプターモードを搭載 |
|
ルータ機能により、有線側にハブを追加すれば、複数台のパソコンをつないで無線側のネットワークへ同時にネット接続することができます。もちろん、1台の端末パソコンと直結する無線LANアダプターとしてもご利用いただけます。
|
・ |
LANケーブル1本でデータ通信と本体への給電が可能 |
|
本製品は、イーサネット電源供給システムの受電部を内蔵し、送電部ユニットを標準付属していますので、LANケーブル1本でデータ通信と本体への給電が行えます。高所や壁面に設置する場合にも、配線をすっきりまとめることができます。 |
|