地域情報化のトップへ VRTC-NETへ
トップページ 案内 ユビキタス サービス プロダクト サポート リンク

プロダクト
TOP取扱い製品のご案内>排水再利用処理装置(アクアメイクシステム)
排水再利用処理装置(アクアメイクシステム)

排水再利用処理装置(アクアメイクシステム)


アクアメイク


排水再利用処理装置(アクアメイクシステム)

◇特徴

カキ殻の浄化能力は極めて高く、広島大学総合科学部の研究(昭和55年4月)では、その除去率は、B ODで90%以上、CODで90%前後、SSでは95%以上といわれています。
流入水中の大腸菌群はゼロとなるため、保健衛生上の効果も大きく、アクアメイクはこのカキ殻の採 用でBOD5mg/l 以下の循環水を造り出しています。
表面積が大きく、微生物の定着率が高い。
形状が複雑で、原生動物や後生動物が生息しやすい。
微生物の流失も阻止しやすい。
通常のプラスチック製接触材よりも微生物にとって親和性が高い。
酸化処理が進んでPHが下ると濾材自ら溶解して、PHを調整する働きがある。

◇協力企業

永和国土環境(株)
(株)奥村

TOP取扱い製品のご案内>排水再利用処理装置(アクアメイクシステム)
<<取扱い製品のご案内に戻る
地域情報化